【嫁】 献立~♪
2010年 02月 04日
昨日は節分でしたねぇ♪一応豆買って、鬼のおめんもついてたのに
肝心な豆まきをし忘れました!
・・・というか、今週からダンナチャンがお昼~夜というシフトなので
夕飯は私はおひとりさま!その代わり、ダンナチャンはお昼ごはんを
食べてくので、お互いにおひとりさまご飯なのです^^;
という訳で、ダンナチャンのお昼節分です^^

巻き寿司、れんこんキンピラ、地鶏炭焼き、お味噌汁
ダンナチャンに「食べる前に写真わすれずに」ってお願いしてるので、
巻き寿司の断面写真なかった^^;
できあがった後、まだお布団の中のダンナチャンに
「朝から巻き寿司まいといたからねー」って言ったら「えーーー」っと
ブーイング!そーなんです、ダンナチャン、巻き寿司がすきじゃないんです!
という訳で、大好きなサーモンを巻いて作っておいたことを
伝えると「うんうんうん♪」って喜んでました^^;わかりやすいでしょ^^;
さすがに、いわしは焼きたてじゃないとということで断念^^;

くれべのでっちようかん
冬の間(11月~3月)にしかつくられない、能勢のくれべのでっちようかん!
毎年この時期になるといただきます♪
こちらのでっちようかんは、寒天でかためたタイプで、おおきくカットされてても
あーっさりしてるのでいくつでも食べれちゃいます^^
水羊羹よりも甘くなくて、ねっとり感がないというか、ほんとこしあんの
寒天といった感じで、すごく美味しくて、今の時期、買いに行く方が多いよーです!
↓ あっ、ついでにコレ押してあげて下さい♪きっといい事ありますよヾ(;´▽`A``(笑)

↓ 食べ過ぎ注意報発令中の方は『ローカロ生活』始めましょう♪

肝心な豆まきをし忘れました!
・・・というか、今週からダンナチャンがお昼~夜というシフトなので
夕飯は私はおひとりさま!その代わり、ダンナチャンはお昼ごはんを
食べてくので、お互いにおひとりさまご飯なのです^^;
という訳で、ダンナチャンのお昼節分です^^


ダンナチャンに「食べる前に写真わすれずに」ってお願いしてるので、
巻き寿司の断面写真なかった^^;
できあがった後、まだお布団の中のダンナチャンに
「朝から巻き寿司まいといたからねー」って言ったら「えーーー」っと
ブーイング!そーなんです、ダンナチャン、巻き寿司がすきじゃないんです!
という訳で、大好きなサーモンを巻いて作っておいたことを
伝えると「うんうんうん♪」って喜んでました^^;わかりやすいでしょ^^;
さすがに、いわしは焼きたてじゃないとということで断念^^;


冬の間(11月~3月)にしかつくられない、能勢のくれべのでっちようかん!
毎年この時期になるといただきます♪
こちらのでっちようかんは、寒天でかためたタイプで、おおきくカットされてても
あーっさりしてるのでいくつでも食べれちゃいます^^
水羊羹よりも甘くなくて、ねっとり感がないというか、ほんとこしあんの
寒天といった感じで、すごく美味しくて、今の時期、買いに行く方が多いよーです!
↓ あっ、ついでにコレ押してあげて下さい♪きっといい事ありますよヾ(;´▽`A``(笑)


↓ 食べ過ぎ注意報発令中の方は『ローカロ生活』始めましょう♪

by marumaru1192
| 2010-02-04 14:09
| 作ログ